休校中のお子様の「おやつ」
ご訪問ありがとうございます。
子どもの心と体を強くするハイパフォーマンス家庭料理・賢母塾・冨田なおこです。
休校中のご家庭が多いと思いますが、いかがお過ごしですか?
毎日の子どもの食事とおやつに頭を悩ませているママさん多くいらっしゃることと思います。
我が家の小6の息子も休校中です。口を開けば
「お腹すいた」
しか言わない・・・。
スーパーに行くと、色々な種類のお菓子のお徳用パックが売られていて、ついつい手に取ってしまいますが・・・。
ずっとうちにいるせいか、あっという間になくなってしまうため、体のことを考えてやめました・・・。
私が一緒に食べてしまうから・・という理由もあります(笑)
お子様の「お腹すいた」攻撃をかわすには、食べる事で心身のパフォーマンスが上がるものにしませんか?
今の時期ですと、栄養価が高く免疫力をあげるおやつがオススメです。
そうする事で、ママが「ジャンキーな物を食べさせてしまった・・・」という罪悪感を抱く事なく、気持ちに余裕ができます。
オススメは、ナッツ類・フルーツ・ドライフルーツなのですが。これでダメな場合、フルーツフローズンフルーツがオススメ。
<材料>
プレーンヨーグルト 200g
お好みの甘味料 大さじ3〜4
お好みのフローズンフルーツ お好みの量で
<作り方>
ずべての材料をミキサーに入れて混ぜる。
フルーツはゴロゴロ残るくらいでも美味。
バットに広げて、冷凍する。
固まったら、もう一度ミキサーにかけて、食べやすく砕く
賢母塾オンライン1DAY講座でも大人気のヘルシースナックバークというデザートを作ります。
我が家でも作る頻度の高いおやつの一つで、息子はこれがあれば大満足。母としては「しめしめ」と思うわけです。
活動量の少ない休校中、栄養価の高いおやつを食べてしっかり免疫力を高めましょう。
この記事へのコメントはありません。